オールドレンズ

先日、ザールブリュッケンのカメラ屋でデジタル・フォト・デーというイベントがありました。
新製品だけでなく、発表はされたものの未だ発売されていないカメラのベータ機などが
紹介・展示されています。
小さなお店は人が一杯で、賑やかな雰囲気に包まれていました。
賑やかと言っても、日本の大型量販店で普段見られるものと同じような光景ですが
ドイツ、ザールブリュッケンでは非常に珍しい光景です。
その片隅にジャンク品のようなコーナーがあり、段ボール3箱分のレンズが
無造作に積まれていました。このお店では中古のレンズなども
ガラスのショーケースの中に入っているので、
この段ボールは誰かが持ち込んだものかもしれません。
そしてレンズは一部例外はありますが基本一つ10ユーロです。
もちろん保証外で、中にはレンズに傷が付いているもの、ホコリまみれのものもあります。
見てみるとカール・ツァイスやシュナイダーなど面白いものもあります。
その中にオリンパスOMのG.ZUIKO 50mm 1.4のレンズがありました。
前後ともキャップ無し、UVフィルターだけが付いています。
光に当てて見てみてもレンズ内にホコリもなく、カビ無し、傷無し、
羽もしっかり動きます。
10ユーロなので外れても良いと言う感覚で購入しました。

オールドレンズ

他のマイクロフォーサーズのレンズと比較してもそれほど大きくありません。
アダプターを付けてもそれほど大きくはならないでしょう。
マイクロフォーサーズで使うと100mm1.4になるので面白いと思います。

オールドレンズ

手にした時の重さは、やはり昔のレンズといった感じです。
1970年代に製造されたレンズですが、どういった写りなのか楽しみです。

久しぶりに赤外撮影

先日、雲一つない青空が広がっていたので
久しぶりに赤外撮影をしたくなり外に出てみました。
準備をして外に出た頃には雲も少しあったのですが
それでも青空が広がっており
赤外撮影日和だったと思います。

赤外ザールブリュッケン

赤外ザールブリュッケン

赤外ザールブリュッケン

赤外ザールブリュッケン

赤外ザールブリュッケン

赤外ザールブリュッケン

赤外ザールブリュッケン

赤外撮影は普段とは違った光景が見られるのが面白いですね。
また場所を変えて撮影してみようと思います。

クリスマスマルクト

クリスマスマルクトを訪れました。
この日はカメラ一台に単焦点レンズ一本だけで散歩しました。
単焦点レンズはズームが出来ない不便さはありますが
自分が前後して構図を決めるので被写体に向かう楽しさがあります。
そして単焦点レンズの場合、
50mmなら50mmの、100mmなら100mmの目になって
構図を求めている気がします。

クリスマスマルクト

クリスマスマルクト

クリスマスマルクト

クリスマスマルクト

クリスマスマルクト

クリスマスマルクト

その後、暖かいグリューヴァインを飲んで家に帰りました。
単焦点レンズ一本だけでは撮れる風景も限られてきますが
それでもやはり撮影は楽しいです。

レープクーヘンを焼く

毎年レープクーヘン(というお菓子)を焼いていますが、
今年もそんな時期になりました。
レープクーヘンはクリスマスの時期のお菓子で、
材料を混ぜ、オブラートに載せて、焼いて、チョコレートを塗り、
飾り付けをする、それをみんなで作業します。
この写真では美味しそうに見えませんが、
この少し渋めの色合いが気に入っています。

レープクーヘン

焼き上げたものをチョコレートコーティングして飾り付けます。
乾くまでの間、クリスマスマルクトを訪れてグリューヴァインを飲みました。
その後、近くをウィンドウショッピング。

ウィンドウショッピング

家に帰った頃にはチョコレートも固まっていたので
その場で友人たちと出来たてを食べました。
友人たちと一緒にする作業は楽しいものがありますね。
その分、味もより美味しくなると思います。

雨のち晴れ

午前中は雨が降っていたのですが午後には止んだので
時間を見つけて近くを歩きました。
持って行ったのはマクロレンズ一本です。
雨が止んだ後で、また風もなかったので水滴も動きません。
夕方頃には、雲間から太陽が姿を出し
その光を受けて光る水玉が綺麗で印象的でした。
人目に付かないような小さな場所でも
そこを覗くと美しい世界が広がっています。
美しい世界は身近にもあるんですね。

雨の日
<br /><img src=

雨の日

雨の日

雨の日

雨の日

雨の日

雨の日

雨の日

ボジョレー・ヌーヴォー

友人にフランスのスーパーへ買い物に連れて行ってもらいました。Danke!
このお店ではいつも箱ワインを購入するのですが
その横にボジョレー・ヌーヴォーがたくさんあったので
一本だけ買いました。

ボジョレー・ヌーヴォー

夜、飲もうと思ってグラスに注ぎましたが
グラスの下側が赤色なので、せっかくのワインの色が見えなくなりました。
そういえばこのワイングラスも

前回書いた
アルト・ザールブリュッケン地区のクリスマスマルクトで
数年前に購入したものです。手作りとのこと。
その時にこの赤ワイン用と白ワイン用を購入しましたが普段よく使っています。

クリスマスマルクト

ザールブリュッケンの街の中心、ザンクト・ヨハンナー・マルクトで
クリスマスマルクトが始まりました。
そしてその週末、ザール川を挟んだ反対側のアルト・ザールブリュッケン地区で
同地区のクリスマスマルクトが開催されました。
こちらは僅か2日間だけのマルクトです。

クリスマスマルクト

そのアルト・ザールブリュッケン地区のクリスマスマルクトへ行く前に
ザンクト・ヨハンナー・マルクトのクリスマスマルクトでチュロスを買いました。
揚げたてなのでカイロのような役割もあります。
このところ寒い日が続いており、最低気温も氷点下になることがありますが
それでも風がなければ、それほど寒いとは感じません。
寒くても例年よりは暖かいと思います。

クリスマスマルクト

ザール川を渡ろうとするとアルテ・ブリュッケ橋は通行止めになっていました。
言ってみればこの橋の両側でクリスマスマルクトが開催されているので
この橋は最も人が通る場所です。ただアウトバーンの上を歩く箇所は
道幅が狭く大勢の人が歩くと危ないような気がします。
大きなイベントの時はよく通行止めにされますが、その分遠回りをしなければなりません。

クリスマスマルクト

アルト・ザールブリュッケン地区のクリスマスマルクトに入って直ぐのところにある
フラムクーヘンの屋台でサーモンのフラムクーヘンを注文しました。
もともとはフランス・アルザス地方の名物ということですが、
ザールブリュッケンでもよく見られます。
薄いピザのようなもので、その場で窯焼きしてくれます。
ここのフラムクーヘンは本当に美味しく、今まで色々なところで食べた
フラムクーヘンを含めて一番美味しい!と思いました。
もちろんお店の方にもそう伝えました。

クリスマスマルクト

食べ物といえば、このクリスマスマルクトで毎年食べているものがあります。
揚げたてのシュニッツェルを刺したものです。
これはザンクト・ヨハンナー・マルクトのクリスマスマルクトでは見られないものです。
お店の値段表にDM(ドイツマルク)の上にE(ユーロ)のシールが
貼られているのを目にすると、この屋台はずっと以前からあるのが分かります。
そういえばこれをそのまま家に持ち帰って、熱い白いご飯の上に載せたり
カツ丼にして食べる日本人もいるようです。いずれにしても美味しいです。

クリスマスマルクト

グリューヴァイン(香辛料入りのホットワイン)を飲みながら。
蝋燭でも電気でも灯りは気持ちを温かくしてくれますね。

クリスマスマルクト

僅か2日間だけのクリスマスマルクトなので、大勢の人が訪れていました。
今年は雨も雪も降らず、穏やかな天候だったので
訪れる人も多かったかもしれません。
私は目当てのものを食べに行った感じですが、
買い物もして色々と楽しむことが出来ました。

クリスマスマルクト

ちまきの季節

これを見るといつも「ちまき」を連想します。笹の葉に包まれたおもちです。
今年のものは少しつぶれているように見えますが、
クリスマスツリーになる、もみの木です。
広場などで販売されていますが、持って帰る時は
このようにネットで包まれて細長くなります。
これらのもみの木はこれから屋台などで飾られるのでしょうか。

クリスマスツリー

年始には、クリスマス時期に使ったもみの木を捨てるゴミの日もあるので
それだけ生活に根ざしているのかもしれません。
気温が低いこの季節、太陽が出てくると、
自然の作り出す暖色のものに目が行ってしまいます。

光

雨の日の後

午前中は雨が降っていましたが
午後からその雨も上がり、雲一つない快晴となりました。
快晴と言っても気温が低いからか清々しさはあまり感じません。

ザールブリュッケン

少し街を歩いてみました。
あえてピント位置を前にして撮りましたが、こういった雰囲気はすごく好きです。
濁りというかくすみというか。フィルムだとより味が出るかもしれません。

ザールブリュッケン

こういった雰囲気を意識する時は設定でシャープネスも弱くします。
デジカメになって色々と設定できることも増えてきているので
その分、表現の幅も増えていますね。
撮影が本当に楽しいです。

ストリートダンス

先日、ザールラント州立劇場のバレエ部門である
ドンロン・ダンス・カンパニーの主宰者マルゲリッテ・ドンロンの同劇場10周年を記念して
本が出版されました。その出版記念イベントのようなものが
街の中心、ザンクト・ヨハンナー・マルクトの本屋で行われました。
その際、本屋の正面でカンパニーの人たちや関係者などで
ストリートダンスが行われました。

ストリートダンス

突然、大音量が響き、ダンスが始まりました。
私はカメラ2台にそれぞれ広角レンズと標準レンズを付けて撮影しましたが、
動きが全く読めないので難しく、移動せずに撮影することにしました。
ダンスは時間的には5分もなかったかもしれません。
あっという間に終わったという感じです。
楽しい雰囲気に引き込まれていたのか、
楽しみながらも撮影に集中していたので
時間が短く感じただけかもしれません。

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ストリートダンス

ダンス終了後は本屋内で挨拶があり、シャンパンが振る舞われました。
それにしても楽しそうに踊っている人たちを見ると
こちらまで楽しい雰囲気になりますね。