川の水位

昨年末はドイツ全国的に川の水位が低いというニュースがありました。
船の運航に支障が出ただけでなく、気になったニュースとして
先日BUGAで訪れたコプレンツでは第二次世界大戦時に
イギリス軍が投下した爆弾の不発弾が
水位の低くなった河川で見つかったということがありました。
しかし今は逆に水位が高くなっています。
昨年末から雨の日が多く、それによって水量が増えているようです。
ここ最近はほとんど毎日雨が降っています。
降ったり止んだりの繰り返しです。
一日中ずっと晴れの天候はまだありませんが、
ただそういった不安定な天候の方が写真は面白くなるかもしれません。

ザール川

ザールラントの方は赤土なのでザール川の水はいつも
濁ったようになっていますが、この日はそれ以上に
泥が混じっているように見えました。
そして少し粘りがあるようにも見えます。

ザール川

一昨年の冬、ザール川は雪解け水の影響で3度

増水しました
今回は明日辺りから天候も良くなっていくようなので少し安心です。