135mmレンズ比較 その3」
の続きです。
「その3」と同じ画像で、周辺部を見るために下の赤枠内を
100パーセント切り出ししてみました。

周辺部は中央よりも画質が落ちるのが分かります。

周辺までくっきり写っているものもあれば
奥行き感もなく、ぼんやりとした写真になっているものもあります。
次に絞りをF5.6まで絞ってみて
同様の箇所の100パーセント切り出しです。

切り出した箇所を並べたものです。
左が絞り開放、右がF5.6。
クリックすると別ウィンドウにて100パーセント表示されます。
その下には全体像の写真です。


写真のピントを合わせた箇所より
より大きな差が見られると思います。
レンズの違いによって画質だけでなく
写真の雰囲気も大きく変わっているのが分かります。
テストは続きます。