のみの市

友人たちと、のみの市を訪れました。
近郊のザールルイ、フェルクリンゲンと
ザールブリュッケン市内の地区で行われていた計3カ所を回りました。
先日のザールブリュッケンで開催されていたのみの市でも思いましたが
今回も出品されているカメラやレンズの数が多いです。
そして状態が良いものも多くありました。

のみの市

ここでは段ボール箱の中にオールドカメラが並んでします。
そういえば今回はフランス製のカメラを何度も目にしました。
プラスチックのボディのオールドカメラです。
ザールラントは第二次世界大戦後の自治国だった時代に
フランスの影響下にあったので、その時に流通していたのかも知れません。

のみの市

ところでザールルイで見つけた「犬のトイレ」です。
街の景観や市民の意識のためにもこういったものは良いですね。

のみの市

3カ所回りましたが、何も購入しませんでした。
以前の自分であれば買っていたものが幾つかありましたが
購入しても使用頻度がそれほど高くないと思われるので
結局購入しませんでした。
でもこういったものを見て回るのはやはり楽しいものがありますね。