午前中は青空が広がり、部屋の中に明るい陽の光が差し込んでいました。

しかし天気が良かったのは午前中までで
午後、少し時間が出来たので外に出ようとしたころには
空が灰色の雲に覆われて暗くなっていました。
上空の風の流れが速いようです。
陽がまた照ってきたと思ったとき、
突然サーという音とともに細い雨が降ってきました。
このような時は虹が出ていることが多いので
急いで窓に駆け寄ってみました。
まるで強く発光しているかのような虹が出ていました。
二重の虹です。

しかし直ぐに薄くなりました。

そのあとには真っ青な空が姿を見せ
綿菓子のような白い雲が流れていきました。

その数分後、また雨が降ってきました。
同じように窓の外を見ると
虹が出ています。先程よりは薄いものの
大きな虹が2つ出ています。

しかしその虹も雲の流れと共に徐々に消えていきました。

ほとんど見えなくなったので、窓から離れようとしたところ
また虹が現れてきました。その虹は直ぐに消えましたが
もしかすると今日は何度も虹が出ていたのかもしれません。
結局、外には出ず虹を見ていた一日でした。
