もう10月。早いです。
今日は久しぶりにランチに行きました。
ドイツではサラダが主食のメニューに載っていることが多く
その種類も日本に比べると多いという印象があります。
鶏肉の入ったサラダを注文しました。
またサラダと聞けばお腹いっぱいにならないという印象がありますが
お肉も入っているので、思った以上に満足感があります。
家に帰るときにケーキ屋に寄りました。
日本系のお店以外でモンブランを見たのは
ドイツで初めてかもしれません。
栗を使ったケーキは時々見かけますが
このようなモンブランは一般的ではありません。
フランス系のお店です。
モンブランは栗のクリームでしたが
中心部にはメレンゲが底にあり、上にはキイチゴ、
その上に栗のクリームという少し予想と違ったモンブランでした。
もう一つアルコールの効いたケーキを購入しました。
ドイツのケーキは大きく、味も大雑把なものが多いですが
フランスのものは上品な味わいでした。
どちらのケーキも美味しかったです。