今日から冬時間です。日曜日の午前3時が午前2時になります。
日本との時差は7時間から8時間になります。
ところでザールブリュッケンの近郊ツヴァイブリュッケンという街で
行われたコンサートに行きました。
プログラムはヴィヴァルディの「四季」を中心に数曲。
演奏はバロックアンサンブル・ザールブリュッケン。
このコンサートは生演奏と写真のコラボと紹介されていたので
一体どういったものか非常に興味がありました。
当日券を購入すると最前列です。
演奏者の後方にスクリーンが見えます。
生演奏と写真のコラボ、今回のコンサートは
まさしく私がやりたい手法そのものでした。
ソノリウムやアマディスカ・サロンコンサートのように
プロジェクターを使います。
ドイツにもこういった方がおられるのは本当に驚きでした。
同じように写真家がプロジェクターの操作をしています。
私が操作しているときは、全体的にどのように見えているか、
また生演奏との絡み具合など私には分かりませんが
今日は観客の立場で客観的に見ることが出来ました。
色々と勉強になります。
そしてコンサートは非常に楽しい演奏でした。
想像していた以上の「四季」です。
色々な方に感謝な一日でした。