トンネル

先日、友人と当てもなくドライブしたときの写真です。
田舎道を走っていると、道から外れた場所に変わったトンネルが見えました。
あれは何?とお互いが言いながら、引き返してそのトンネルの方に行き、車を止めました。
車を止めて歩いて行きます。その先には大きな畑が広がっています。

フランス

上は鉄道が走っています。その下を潜る道は鉄道と垂直に交差しているわけではなく
斜めになっているために、特別な作り方になっているようです。

フランス

トンネルの全長はそれほど長くありません。

フランス

チューブのようなトンネルではなく、
言ってみれば輪切りにしたチューブを少しずつ角度をずらして並べたように見えます。

フランス

風が当たるところと当たらない場所があるようです。
緑色のコケも生えています。

フランス

非常に美しいグラデーション。
吸い込まれそうな感覚を覚えます。

フランス

トンネルの反対側。

フランス

反対側から見ても美しさがあります。

フランス

歴史的な建造物ならば何年に建てられたか分かるように
どこかに数字が書かれていますが、それも見当たりません。

フランス

家に帰ってから調べてみましたが、
このトンネルに関してだけでなく、この構造に関しても詳しいことは分かりませんでした。
物理的な強度を意識して、このような構造になったと思いますが
言ってみれば普通のチューブ式でも良かったはずなので
あえてこれを作ったのには何か訳があるのかもしれません。
しかしいずれにしても、そこには自由な発想があったといえるかもしれません。
よくこれを作ろうと思ったな。それが友人との共通した感想です。
フランスの片田舎にあった小さなトンネルですが
先人の何か想いが感じられる、芸術的なトンネル。
今回の友人とのドライブで最も惹かれた場所でした。