友人とじゃがいも料理のお店に行きました。
普段、友人とレストランに行くときは大抵が肉料理ですが、
久しぶりに肉以外のものを食べることに。
そこでじゃがいも料理のお店に行きました。
じゃがいもの種類があるわけではなく、じゃがいもを使った料理のお店です。
ドイツといえば、じゃがいもと応えが返ってくるくらいに
特に食生活では馴染み深いものですが
18世紀にドイツに輸入された頃は
食料としてだけでなく、暖をとるカイロの役割もあったということ。
それだけ保温性があるのかもしれません。
店内は誰もいませんが、他の客はお店の前に並べられた
テーブルの方で食事をしています。
気温も30度を超え、外で食べる方が気持ちよさそうです。
しかしそちらが一杯だったので、店内で食べることにしました。
じゃがいも料理を注文。
じゃがいもにほうれん草を載せ、オーブンで焼いて
その上から白ワインなどのクリームソースをかけたものです。
フォークが刺さっているのはドイツらしい点かもしれません。
久しぶりにじゃがいも料理を食べましたが、やはり美味しいです。
ビールにも合います。注文したほうれん草以外にも幾つか種類があったので
次回は別のものを注文してみたいと思います。