お昼過ぎに友人と待ち合わせをしてアルトシュタットフェストに行きました。
まだ気温も高くなく、吹き抜ける風も気持ちが良いです。
各国の料理の屋台が並ぶ通りに行きましたが、
お昼過ぎにもかかわらず人があまりいません。
ほとんどのお店が準備中です。
ステージではサウンドチェックがなされています。
テーブルを外に並べているレストランは何処も一杯だったので
屋台が出ていないのは、もしかするとレストランやカフェに配慮しているのかもしれません。
各国の屋台が並ぶ場所はいずれも準備中だったので、
架設ステージ近くにある肉屋のスタンドで幾つか注文しました。
ビールが冷えていて本当に美味しく感じられます。
その後、タイ式マッサージの体験マッサージを受けました。
10分5ユーロというもので友人たちと一緒に受けましたが
あまりの気持ち良さに友人は寝てしまったそう。
それだけ良かったのだと思いますが、
近所なのでここはまた訪れてみたいと思っています。
その後は各国の衣料品や工芸品が並ぶところに行きました。
毎年同じ場所に同じお店が出ています。
その後、解散しましたが、夜にもう一度訪れました。
午後7時頃ですが場所によっては人が多く、写真を撮るのも難しいものがありました。
インド料理の屋台にて。
2種類のインドカレーを注文しましたが、この2日間だけでも非常に多くの料理を食べました。
普段は目にしないような珍しい物が多かったといえます。
気温も30度近くまで上がり、また晴天だったので
外で食べるのは気持ちよさがありました。
お祭りは午前3時頃まで続いていたようです。