ザール音大で行われていた合唱と指揮者のためのサマースクール(合唱指揮、合唱歌唱アカデミー)、
その修了コンサートが同音大ホールであったので聴きに行きました。
友人が合唱及び指揮者で出演しています。
開演は19時半。少し前にホールに着きましたが既に多くの人が着席しています。
最後列で聴きました。
プログラムは全てレーガーの作品ですが、
中でも伴奏のないアカペラの作品では観客の中にある緊張感が
合唱の世界をより美しくしていたように感じられます。
また色々な風景が思い浮かぶような演奏、色が感じられる演奏は素晴らしかったです。
中に一人、空気を掴む、空気を非常に上手く作られる方がおられました。
今後、演奏することがあればぜひ聴きに行きたいです。
コンサート後、客席にいた友人たちとレストランに行きました。
ビールだけを注文。
良い演奏を聴いたあとの一杯は非常に美味しく感じられます。