聖体祭

今日も朝まで仕事をしていました。
午前5時半頃の空です。

ザールブリュッケン

今日は聖体祭(聖体節)でドイツ国内のカトリックの州は祝日です。
午前中、屋外で行われるミサが聞こえてきました。
演奏があり、また信者が歌い、唱えながらパレードしています。

ザールブリュッケン

ザールブリュッケン

ザールブリュッケン

ザールブリュッケン

夜はザールラント州立劇場へオペラを観に行きました。
リヒャルト・シュトラウス「影のない女」、
指揮は同劇場音楽総監督の上岡敏之氏です。
今日が彼が同劇場でオペラを指揮をする最期の日です。
そのこともあって客席の中に日本人の姿が多く見られました。
着物の方もおられます。
公演は歌手やオーケストラに多くのブラヴォーが飛ぶ、
非常に盛り上がるものでした。
劇場前ではオリエントマルクトが開催されていました。

ザールブリュッケン

ザールブリュッケン

その後、日本人が集まって、サッカー観戦(日本戦)。
楽しい時間を過ごせました。