昨日、窓の外を見ると雨が降る中、赤絨毯が敷かれているのが見えました。

何かのイベント用だと思っていましたが、今日になって何か分かりました。
街中で本を読むといったイベントのものです。
街中そのものを読書空間にしてしまおうと始まったイベントで
ドイツ国内だけでなく、オーストリアやスイス、イタリアを回っているようです。
ドイツは15の都市で開催され、ザールブリュッケンは7月10日から13日まで
街の中心、ザンクト・ヨハンナーマルクトで開催されます。

クッションやハンモックが見られます。
本を読む人だけでなく自由に座って良いようです。


ここ数日、少し気温が下がっています。長袖の人も見られます。

本棚があり、自由に読むことが出来ます。


親子で外で本を読む時間というのもいいですね。

窓から撮りました。このように外で読書できるのが
このイベントの目的です。
外の開放的な空間で本を読めるのは素晴らしいと思います。

ドイツ人は外やカフェでのんびりと本を読むことが好きなように思います。
そういった人たちにとって、興味深いイベントかも知れません。
しかしいずれにしても本を身近に感じられるイベントは素晴らしいですね。
普段、本を読まない人も本との距離が近くなるかも知れません。