アルトシュタットフェスト 土曜日

昨日から始まったアルトシュタットフェスト。
夜に州立オーケストラとバンドのコンサートがあります。
そのためのゲネプロが午前中にありました。
ザールラント州立劇場前に建てられた特設ステージを撮影しました。

ザールブリュッケン

昨日に続いて気温は35度前後で暑く、また湿度も高いです。
午後にアルトシュタットフェストを回りました。工芸品などのお店が並んでいますが
暑いので訪れている人の数は多くありません。

ザールブリュッケン

ザールブリュッケン

涼しくなってきた夕方に友人と一緒に日本食のお店に行きました。
ブラセリーハシモトです。このイベントでは時間があれば毎年訪れている気がします。
お寿司や枝豆などがあります。
それにしても外国人は枝豆の食べ方を知っているのか気になるところです。

ザールブリュッケン

焼きたての餃子や焼き鳥も食べられます。

ザールブリュッケン

物珍しそうに距離を置いて眺める外国人もいますが
中には器用にお箸を使う人たちもいます。

ザールブリュッケン

日本のビール、焼き鳥、餃子などを注文しました。
まるで日本の居酒屋のようです。

ザールブリュッケン

その後、牛丼を注文。お肉が多く、美味しく頂きました。

ザールブリュッケン

最後に抹茶アイスを食べました。
ドイツのアイス屋さんに一時期、抹茶アイスが並んだこともありましたが
今は見られません。少なくともザールブリュッケンでは見当たりません。

ザールブリュッケン

午後9時から州立オーケストラとバンドのコンサートがあるので
そちらに移動しました。

ザールブリュッケン

午後9時前でもまだ外は明るいです。

ザールブリュッケン

休憩時にもう一度、ブラセリーハシモトに行きました。
先程とは違うビールを頂きました。
その後、また会場に。
コンサートは12時まで続きました。
多くの人が演奏を楽しんでいます。

ザールブリュッケン

そして打ち上げ的に、またまたブラセリーハシモトに行きました。
これまでとは違うビールを頂きました。
街中は2時頃までお店が開いており
外で盛り上がっている人も多く、長い夜になりました。
涼しくなった夜に出てきた人も多いのかも知れません。

ザールブリュッケン

それにしても、このアルトシュタットフェスト、
特にブラセリーハシモトで多くの日本人に会いました。
今日だけで30人以上の日本人に会っているかも知れません。
これだけの日本人に会うのは本当に珍しいです。
美味しい日本食に楽しい会話、非常に楽しいイベントでした。