朝5時過ぎの電車に乗って京都に向かいました。

京都駅からはタクシーで向かいました。
向かった先はKBS京都。
今日は妻と一緒にラジオ出演します。生放送です。

スタジオは会議室のような場所でした。
放送局と聞いて何故か暗い場所を想像していましたが
その予想とは違って明るい場所でした。

無事、生放送も終わりました。
その後、近くのホテルで朝食を頂きました。
温かいお茶でほっと一息です。

帰りは地下鉄で帰ります。
放送局から地下鉄の駅までは歩いて数分。
反対側に京都御苑が見えます。

平安女学院がSaint Agnes Schoolと呼ぶのは初めて知りました。

学校の施設の一つ、聖アグネス教会。
1898年に平安女学院のチャペルとして建てられたということ。

礼拝前に少しだけ見学させていただきました。

反対側には京都御苑の先ほどとは別の入り口が見えました。

大丸ヴィラです。1932年に建てられたということ。

京都の街にはこのような洋館など重厚な西洋的な建築が幾つか残っていますが
今は街の風景の一つになっており、歴史的な意味だけでなく
景観的にもなくてはならないものになっている気がします。

地下鉄入り口です。洋風な雰囲気が感じられます。

地下鉄に乗って京都駅に向かいました。

その後、買い物をしましたが、
外に出ると午前中は降っていなかった雨が降っていました。
時間的に余裕があればもう少し京都の街を回ってみたかったのですが。
ラジオの方、お世話になった皆様、どうもありがとうございました。
喋りのプロの方々の話し方は流石に上手く、
間近でそれらを聞けたのも良かったと思います。
どうもありがとうございました。