カフェに

2日にドイツに帰ってきて、今日7日まで一歩も家から出ていませんでした。
それだけ日付が経っているとは気が付かないほどに家での作業が続いていました。
友人から電話があってカフェに行くことに。
いつもいく中庭のアイスカフェに行きました。
気温は20度前後で心地よさがあります。

ザールブリュッケン

ラムレーズンのアイスを注文しました。
2週間ほど前のザールブリュッケンは気温も一桁で寒かったようですが
ここ数日は過ごしやすい天候が続いています。
9月は雨が多い季節なので、あと何回アイスを食べられるか、
そんなことを話しながらの近況報告でした。

カフェ

その後、別のカフェに行くことに。
街の中心の広場を通り過ぎようとすると、上下白い服を着た集団がいました。
何か始まるのでは、と見ていると、スピーカーから大きな鐘の音がなって音楽が始まりました。
すると白い服の団体は中央に集まってフェンシングを始めました。
背中に「GER」とあるのでドイツのナショナルチームかもしれません。

ザールブリュッケン

暫くその様子を見ていました。

ザールブリュッケン

その後、カフェに移動。
こちらも良く行くカフェです。
外のテーブルは一杯でしたが屋内は空いていました。

ザールブリュッケン

カプチーノを注文しました。
屋内は薄暗いです。

カフェ

今日は久しぶりに外の空気を吸って気持ち良い一日でした。
友人とも再会し、色々な話が出来、楽しい一日でした。
ところで昨日、使っていないレンズを使うと書きましたが
今日の記事では中望遠の一枚を除き、あとは日本に持って帰っていないレンズです。
画角に慣れていないと構図を作るのが一瞬遅れる気がします。
まるで別のカメラを使っているような気もします。
そこにも撮影の楽しさがあるかもしれません。