日本からザールブリュッケンに帰ってきてから
もやし作りを再開しました。ちょうど友人の作っている
ピーナッツもやしが成長してきたこともあって
前回のようなもやしパーティーをすることにしました。
ピーナッツもやし。

まずは今の季節限定の飲み物、
発酵途中のワインであるフェーダーヴァイサーで乾杯。
その後、赤ワインと続きました。

友人たちがそれぞれ料理を作ってきてくれました。
いずれも本当に美味しかったです。
鶏の唐揚げネギソース。

麻婆豆腐。

1,2キロの豚肉と煮卵。

そして友人が作っただしで、この友人が醤油ラーメンを作ってくれました。
もやしを盛りつけて。
食べ始めたのは午後10時前。
美味しくいただきました。

ピーナッツもやしはそのものの味を活かすためにあげました。

深夜0時頃に辛味噌ラーメン。

我が家はかりんとうを2種類(一般的なもの、きな粉)と
クッキー2種類(バター、ココア)と

芋ようかんを作りました。

2度目のラーメンの時間が日付が変わる頃だったとは全く気が付きませんでした。
時間を知ったのは写真のexifを見たときです。
午後7時過ぎから集まり始めましたが、お腹いっぱい食べて楽しい夜でした。
自分たちで作ったものをみんなで食べるのは、やはり楽しいですね。