クリスマスまでの4回の土曜日を含む期間はアドヴェントと呼ばれるクリスマス期間となります。
その第一土曜日、つまり第一アドヴェントの土曜日と日曜日、
市内アルト・ザールブリュッケン地区で2日間だけのクリスマスマルクトが開催されます。
出店数も200を超えて、かなり規模の大きなものとなっています。
仕事が終わった午後7時過ぎに向かってみました。
昨日の記事で書きましたが、OM-D E-M5 Mark IIのシャッターストロークの深さを
意識して撮影しました。指先に変に力が入ってしまうのかぶれた写真の連続です。
対岸の教会周辺で開催されています。
旧市街地とザールブリュッケン城を結ぶアルテ・ブリュッケ橋は
混雑を避けるため、午後4時から夜まで封鎖されるので
遠回りをして行かなくてはなりません。
アルト・ザールブリュッケン地区のクリスマスマルクトに到着しましたが
とにかく人ひと人で一杯で身動きが取れない状態です。
人の流れに流されるまま歩いて行きました。
お店を見ることもできなかったので、全てを回りきらずに戻ることにしました。
旧市街地とザールブリュッケン城を結ぶアルテ・ブリュッケ橋は閉鎖されています。
街の中心であるザンクト・ヨハンナー・マルクトのクリスマスマルクトに立ち寄りました。
こちらはいつもより人が多いものの見て回る余裕があります。
午後9時頃に帰宅。明日、もう一度アルト・ザールブリュッケン地区の
クリスマスマルクトを訪れてみようと思います。