引っ越し作業

一昨日の引っ越しでは荷物の運び入れが20時までかかって
家具の組み立て等が出来ませんでした。
今日、それらを組み立てます。
その作業は先日の専門家にお任せしました。
その前に旧宅にある使えなくなったものや
色々な種類のゴミを捨てるために先日訪れたゴミ収集所に向かいました。
新居での夜明けです。

ザールブリュッケン

一部の家具の組み立て、電動ドリルで壁の穴開けなど幾つかの作業のあと
洗濯機の取り付けです。しかしこれが大変でした。
大家の情報によると新居で先に住んでおられた方は
部屋に洗濯機を置いておられませんでした。
その前の人は置いていたようです。
先の住人が住んでいた約5年の間、排水などの管は使われていなかったようで
その結果、管が老朽化していました。外から見ただけでは全く分かりませんが
中が詰まっているだけでなく、色々なものが破損しています。
それらの部品を購入するために、結局3度、日曜大工センターに向かいました。
午後2時には全ての作業が終わる予定でしたが、終わったのは午後8時。
レンタカーも2度借りて、買い物に行くなど、予定以上に時間がかかりました。
しかしまだ全ての家具の組み立てが終わっているわけではありません。
明日も作業が続きます。