デジタルフォトデー

昨日、今日とザールブリュッケン市内にあるカメラ屋で
デジタルフォトデーというイベントがありました。
具体的には分かりませんが半年に一度、開催されていると思います。
これは各カメラメーカー、レンズメーカー、撮影機材関連メーカーが
そのお店に集まって、新商品などを紹介します。
まだ発売されていない商品も手にできることがあるので
カメラ好きな人が多く集まっています。
店舗は広くないので、毎回、人で一杯になります。
私は数回訪れましたが、同じように何度も訪れている人がいるのかもしれません。
各メーカー毎のテーブルがあり、詳しい情報を聞くことが出来ますが
ここでは多くの人が集まっているテーブル、
客が一人もいないテーブルなどあって、
今現在のドイツにおける人気が分かります。

カメラ

個人的に一番気になるのはライカです。
先日発表されたライカSLもありましたが
個人的にはMモノクローム(T246)が気になっています。
その名が示す通り、モノクロ専用のカメラです。
このカメラとレンズ1本だけで写真を撮って
それの写真展をしたいと考えています。
単純に見えて、実は相当奥が深いものになると思います。
モノクロでしか撮れない、こういった割り切ったカメラは
モノクロ写真の可能性を切り開く一台になると思います。
ですが、今回、Mモノクロームはありませんでした。
どうやらドイツ国内にあるライカショップでも品不足になっているようで
日本国内の方が手に入りやすい状況のようです。
いずれにしてもカメラ好きには楽しいイベントでした。