今日のザールブリュッケン、昨日に続いて気温が低いです。
朝起きて窓の外を見ると霜が降りています。この冬初めてです。
ここ最近は10度以上の日が続いていたので
ようやく冬らしくなってきました。
富士フイルムのX-E2での撮影です。
このカメラにも電子水準器が付いていますが水平方向しかありません。
それで合わせて撮りました。
あおりにも対応している方が良いのですが
街中でのスナップでは速写が求められるときもあるので
そういったときは水辺だけでも困らないかもしれません。
久しぶりに体の芯まで冷えるような冷たい空気に触れました。
寒いと生活するには不便な点もありますが
時にはそれが気持ち良くも感じられます。
ところで先日撮影したオーボエ奏者の藤井貴宏さんの写真です。
ドイツを中心にヨーロッパや日本でも活躍されています。
色々な目的に合わせて数種類の写真を撮りました。約2,000枚。
その中で気に入っている写真の中の一枚です。
奏者と楽器の距離感が気に入っています。