コンサート

今日はびわ湖ホール(小ホール)でコンサートがあります。
午前中のスタッフ打ち合わせに参加した後
テストを兼ねてリハーサルの撮影を始めました。

びわ湖ホール

ステージ上部の照明、色が変化していますが
聞けば、全国ではまだびわ湖ホールだけというLed照明です。
眩しくなく、柔らかさ、優しさが感じられます。

びわ湖ホール

びわ湖ホール

本番中は電子シャッターのみで客席後方から撮影します。

びわ湖ホール

本番中で撮影しない時はステージ横にある調整などをする場所にいました。

びわ湖ホール

コンサートの打ち上げは近くのお店で。冷えたビールが美味しいです。

滋賀

窓の外には琵琶湖と遊覧船ミシガンが見えます。

滋賀

遠くには琵琶湖の噴水「びわこ花噴水」が。

滋賀

出演者及び関係者のみなさま、ご来場いただいた皆様、
お世話になった皆様、本当にどうもありがとうございました。

京都、滋賀へ

正午過ぎ、関東から来る友人を迎えに京都駅に行きました。
ホーム上に鳩が2羽います。
人が近づかないと分かっているのでしょうか。
ここだけ非常にのんびりとした空間に感じられます。

京都

友人と出会い、そのまま駅近くのお店で昼食をいただきました。

京都

個室のようになっていて落ち着きがあります。

京都

カフェに寄った後、滋賀県大津市に移動。

京都

京都

京都

夜はびわ湖ホールの練習室で練習です。
撮影は主にモノクロでの撮影となりました。

滋賀

明日はコンサート本番です。

滋賀へ

当初の予定ではもう少し早く滋賀に戻るつもりにしていましたが
眼鏡のレンズ交換のため、数日遅らせることに。
予定よりも長い関東滞在になりましたが
それでも慌ただしく毎日が過ぎて行き、時間的に出来ないこともありました。
しかしそれでも充実した滞在だったと思います。
お世話になった皆様、どうもありがとうございました。
富士山は山頂が見えず。

日本

伊吹山の山頂近くに雲があります。

日本

東京駅は帰省ラッシュの始まりか、
人の多さもあって、非常に蒸し暑く感じられる場所でしたが
滋賀は想像していたよりも涼しく感じられます。
滋賀でお世話になる皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

東京大神宮へ

毎年夏の一時帰国の際にお詣りしている東京大神宮へ行きました。
意識していませんでしたが、数えてみると今年で10年目です。
月日が経つのが本当に早く感じられます。

東京

東京

おみくじを引きました。

東京

日差しが強いです。

日本

毎年、ここで神宮大麻や東京大神宮神符を購入しています。
今年は飯富稲荷神社神符も購入しました。
大神宮の境内にある芸能の神様です。
毎年お詣りはしていますが、神符の購入は今年が初めてです。
気持ちも新たに色々と挑戦していきます。

眼鏡

毎年お世話になっている眼鏡屋に行きました。
視力を始め、様々な検査を行いました。
昨年より視力は三段階も落ちているということ。
もしかするとカメラのファインダーも関係あるのでしょうか。
最近はX-PRO2で光学ファインダーと電子ビューファインダーの両方を使っていますが
それまでのOM-DもX-E2も電子ビューファインダーなので
何かしら影響があったのかも知れません。
そこでニコンの最も薄いレンズを注文しました。
レンズをオーダーして完成するまでに約一週間かかり、
そこから取り付けに一日かかるということ。
その取り付け期間中、代替眼鏡をお借りしました。
黒のフレームです。
普段は視界を広くとりたいのでレンズフレームがないものを使用していますが
視界に枠が入ってくるので少し違和感がありました。

日本

ところでそのお世話になっている眼鏡屋からワインを頂きました。
時間があるときに飲んでみたいと思います。

日本

眼鏡は生活するのになくてはならないものなので
しっかりと調整、微調整していただきました。
今後は目を休めるなど目のことをより意識していきたいと思います。
お世話になった皆様、どうもありがとうございます。

誕生日

今日は誕生日です。といっても特別なイベントがあるわけではありません。
都内数カ所を回ったのちに妻の実家近くにあるケーキ屋でケーキを購入しました。

ケーキ

お世話になっている皆様、どうもありがとうございます!
作品制作においては方向性を決めて、まずは作品の数を増やしていきたいと思っています。
そこからまた次の道が開けるような気がします。
より充実した一年になるよう頑張ります!
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

データ整理

今日は撮影のデータ整理だけで1日が過ぎて行きました。
Rawで撮影した写真を「今、使う写真」と「今は使わない写真」に分けます。
データサイズが大きくなってきただけでなく、
PCの処理能力も遅くなってきたのかもしれません。
予想以上に時間がかかっています。

日本

横の椅子では、すず が気持ち良さそうに寝ています。
iPad mini で撮影。

猫

コンサート会場

今日の仕事場です。都内のコンサート会場。
良い意味での緊張感があります。
公演中、客席後方から撮影するときは電子シャッターが役立ちます。
お世話になった皆様、どうもありがとうございました。

東京

東京

東京

東京

お墓参り

まだ気温が高くない午前中にお墓参りに行きました。
蝉の鳴き声を耳にすると、日本らしさが感じられます。
ドイツで蝉の鳴き声を聞くことはありません。

埼玉

色々な予定を済ませて、夜はインドカレーのお店に。
一時帰国の際には必ず訪れています。
日本人好みの味付けになっているのか分かりませんが
少し辛めのカレーが美味しいです。

レストラン

日本では行きたいお店、食べたいものがあります。
時間を作って色々と回りたいですね。