マフィン

最近よくマフィンを焼いています。「今日のマフィン」、というわけではありませんが、今日は上に切ったバナナを載せて焼きました。いつもはつぶして生地に入れて混ぜますが、今日は切って載せただけです。これだけでも見た目も味も変わります。一言で「バナナを使ったマフィン」といってもそこには様々な種類があるかもしれません。色々と考えていきたいと思います。そういったものにも楽しみがあります。

休憩

一昨日の雪は昨晩、今日の雨でほとんど消えました。今日はほぼ一日中、PCに向かっていましたが一休みしてマフィンを焼きました。温かいココアを入れて休憩です。

休憩

今日は仕事と作品作りをしていましたが、途中で休憩してケーキを焼きました。材料は適当にあったものを混ぜたという感じで、強力粉とココアが主になっています。思った以上に膨らんだだけでなく、外は固くなっています。

味の方は、混ぜるときにハチミツを入れていればカステラになったかも、といったものでしたが、予想より美味しく焼けました。少し休憩です。

休憩

時間が出来たのでチョコレートケーキを焼きました。美味しそうな色になっています。これからこれを冷蔵庫で冷やして固めます。

固めたものを早速いただきましたが、外はしっかり焼けて、中は生チョコのようで美味しいものが出来ました。のんびりとした一日を過ごせました。

気分転換

今日は仕事の後、作品作りをしていました。幾つかアイデアがあったのでそれらを試してみたかったのですが、頭で考えているのと実際の作業では良くも悪くも違った物が出来てきます。逆にそこに次への道があるような気がします。

気分転換にラムレーズンを使ったチョコレートケーキを焼きました。思ったほど膨らみませんでしたが、濃厚なケーキが焼けました。

気分転換

今日も一日中PCに向かっての仕事でした。今年の冬は暖冬でそれほど寒くないので、時間が出来れば外に出たかったのですが、その時間もありませんでした。夜になってようやく時間が出来たのでケーキを焼きました。日本のケーキ屋で実際に作られているレシピが紹介されてあり、それに倣って作ってみました。ラム酒の効いたレーズンを入れたチョコレートケーキです。あまり膨らみませんでしたが、濃厚で美味しいラムレーズン・チョコレートケーキが出来ました。結果、良い気分転換が出来ました。

休憩

今日は少し休憩をして、マフィンの型でチーズケーキを焼きました。オーブンの中では綺麗に膨らんでいますが、出すと、しぼみます。

チーズケーキは直ぐに食べずに、昨日、滋賀出身の写真家の方から頂いた手作りのケーキをいただきました。ココナッツとブルーベリーがきいていて非常に美味しいです。

PCに向かっている時間が多い一日でしたが、のんびりとした時間も過ごせて、良い気分転換が出来ました。

ぜんざい

今日は撮影の休憩時にぜんざいを作りました。友人からいただいた小豆にお餅を入れました。ぜんさい、漢字で書くと善哉。ネットによると仏教で「喜び祝う」という意味で、年の初めに神聖な餅を食べて祝い、そのお餅を「善哉餅」としたとあります。その他にも名前の由来は諸説あるようですが、いずれも神事や仏教に関することのようです。

いつも思いますがネットで直ぐに調べられるので本当に便利だと思います。普段使っている何気ない言葉にも意味があったり、それが日本人だけでなくドイツ人や他の人たちとも話題になります。インターネットには様々な面がありますが、良い面は今後も活用していきたいと思います。そんな話になりました。

大晦日

今日も気温は13度。日中は晴れていることもあって、もっと気温が高いように感じられます。

今日は朝からケーキを焼きました。リンゴを使ったチーズケーキです。

午後は外出。晴れているせいか気持ちが良いです。

街中に出てもあまり大晦日感が感じられませんが、友人や知人に出会って「良いお年を!」という挨拶を交わすと大晦日独特の感覚がありました。

ザール川沿いを歩きます。ザール川の水の流れが速いです。

大掃除などは昨日までに終わらせ、今日は撮影の後にカメラやレンズの清掃をしました。2017年もあと僅か。今年お世話になった皆様、どうもありがとうございます。2018年も宜しくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。

クリスマス祝日

25日26日はクリスマスで祝日です。自身は撮影と作品制作で普段とそれほど大きく変わることのない祝日でした。

合間にマフィンを焼きました。リンゴとシナモンが効いています。

午後、外出先からの帰りに街中を通りました。クリスマスマルクトの屋台はそのままですが、静けさと寂しさが感じられます。おそらく明日から片付けが始まりますが、その切り替えが早いように感じられます。

遠くに見える煙突ですが、何か啓蒙的なことのためか、それとも単純にクリスマスだからか赤色にライトアップされていました。

今年もあと僅か、最後まで頑張りたいと思います。