一年を振り返ってみて

今年2019年にお世話になった皆様、応援してくださった皆様、どうもありがとうございます。今年を振り返ってみて、最も思い入れが強い出来事は、母校ヴォーリズ学園での写真展及び妻のソプラノリサイタル(同窓会共催)です。2種類の展示、合計200点展示でき、また一点、寄贈させていただきました。ヴィーリズ建築であるハイド記念館階段踊り場に飾られています。この写真展及びソプラノリサイタルでは本当にたくさんの方々にお世話になり、ありがとうございました。懐かしい先生方との再会や、同級生、同窓生とも会えて同窓会的な気分を味わえました。この写真展だけでなく2019年はザールブリュッケンのギャラリーカフェで昨年12月から今年5月まで2つの個展が出来、10月にはハンガリー、ブダペストで展示もでき、充実した一年でした。

機材面を見てみれば、今年も少し変化がありました。まず1年以上使っていないものは必要ないものかもしれないという意識があったので、いくつか整理ました。今年はカメラ2台、レンズ3本を整理し、中古のズームレンズ1本、中古のデジカメ1台を購入しました。

機材環境面では、写真用で使用していたAdobeRGB100パーセントのPCが2台とも壊れました。一台はバッテリー、もう一台はマザーボードです。両方ともメーカー送りで修理されたのちに初期化して、一台は今も使用し、もう一台は専門業者に買い取っていただきました。そして写真モニターの再導入。以前は使用していましたが、引っ越しの際に古くなっていたので処分しました。今回の再導入で、大きなモニターはやはり良いと再認識しました。2台の写真用PCが壊れる少し前にiPad Proを購入しましたが、Adobe Lightroomが使えるので非常に便利です。

写真的に振り返ってみると、ポートレイトにおいて感じたのは、押さえの写真があるということ。言ってみれば換算85mmで撮る際に、押さえ的に余白をとって50mmの感覚で撮るといった感じです。しかし写真で使う際はトリミングもして135mmのようになっています。つまり最初から135mmで撮れば良いわけです。ズームレンズを使えば、押さえも撮れて135mm的にも撮れるので便利だと思いますが、撮影では単焦点の方が面白さがあります。同時にネットで作例を色々と見ていて、中判カメラの導入も考えています。と、レンズやカメラのことを考えるのも楽しいことです。

今年一年撮影したデータの整理、バックアップなどをしているときに写真を見直してみましたが、撮影時は良くないと思っていたものが、今見ると違った印象を受けるものもあります。次の写真もその一枚です。2020年はどのような写真が撮れるか、どこまで世界を広げられるか非常に楽しみです。2019年お世話になった皆様、どうもありがとうございます。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

Eiji Yamamoto Portrait Photography

 

大晦日

気温は4度。空気が冷たいので、外ではそれよりも寒く感じられます。しかし、こういった晴れで空気が冷たく澄んでいる日を好むドイツ人は多く、午後2時頃に外に出たときには多くの人が散歩しているのが見られました。近所のスタンドでもビールを買う列ができています。そして何度も「良い新年を!」と挨拶しているのが聞こえます。日本は既に2020年ですが、ドイツはもう少し2019年です。部屋で整理しながら写真を見直しています。今年も一杯良い写真が撮れました。以下の写真は今日大晦日に撮ったものです。

朝焼け

先週土曜日と今日月曜日の朝焼けです。煙突下の黒煙はその煙突のあるごみ処理場のものです。それにしても夜から朝に変わる時間帯、空には綺麗なグラデーションがあってその色が非常に美しいです。綺麗な朝焼けが見られると、一日の良いスタートが切れた気がします。

大掃除

普段、掃除をしない場所、例えば天井近くの少し高い場所などの掃除をしました。極力、床などには物を置かないよう意識しているので、掃除機は楽にかけられます。そういえば今年前半、これまで10年近く使っていた掃除機が壊れました。焦げ臭かったのでモーター部分かもしれません。その後、コードレスタイプのものを購入しましたが、軽く片手でかけられるので、掃除機をかける回数も増えました。充電だけが気になる点です。

ところで近所に新しくできたカフェに行きました。以前は、いわゆるオーマカフェ(直訳すれば、おばあちゃんのカフェ)といった年配の方が好むような雰囲気のカフェでしたが、建物の改装に合わせて別のカフェになりました。シンプルですが、若者向けというよりは大人向けのカフェといった雰囲気です。

建物や空間の雰囲気を意識すればモノクロの方が似合いますが、食べ物、飲み物はカラーの方が美味しそうに見えます。

壁に大きな写真が飾ってありますが、写真や絵画の似合うカフェは、それだけで雰囲気があるように感じられます。このカフェは落ち着いているので、また行こうと思います。

夕方

午後5時頃、iPhoneで撮りましたが、思った以上によく写るといった印象です。ところで2019年ももうすぐ終わりです。今日のニュースによると、新年に替わる際の花火(個人での花火)がドイツの大都市の特定の場所では禁止になるとありました。旧市街地などです。ザールブリュッケンは禁止にはなりません。街の中心部などでは花火を人に向けて打ち上げる人も時々いるので、人が多い場所では禁止になるのは良いことかもしれません。

オペラを観に

ザールラント州立劇場に行きました。プッチーニの「ラ・ボエーム」です。私にとってはこの演出のボエームを観るのは4回目となりました。奇をてらった演出ではないので、落ち着いて観られます。今日の演奏は非常に良いところと、そうでないところの幅がありましたが、生演奏でしかできない演奏でした。最後はすすり泣きが周りでいくつも聞こえてきたので良かった公演だと言えます。オペラの魅力がそこにはあるのかもしれません。今日がクリスマス祝日の一日目、明日もクリスマスで祝日です。

忘年会

忘年会ということで友人たちと集まりました。かなり大きなお店ですが、客の数が少ないです。午後6時過ぎだったので、ただ人が来ていなかっただけなのかもしれません。午後8時ごろからは急に人が増えはじめ、その後はほぼ一杯となりました。

美味しいビールを飲みました。

午後11時前に、良いクリスマスを!といって解散しましたが、結局立ち話で1時間近く喋っていたので家に帰ったときには日付が変わっていました。しかし色々な会話ができて、楽しい時間でした。