レンズの使い道

まだ最低気温はマイナス10度以下になっていますが
寒いときに暖かいお店に入ると逆に冷たいものが欲しくなります。
メインに食べたものより、
ごまアイス、小豆アイス、バニラアイスが美味しいと感じた今日この頃です。

以前も書いたオールドレンズ、オリンパスOMズイコー28mm/3.5に関してです。

この記事でも書きました。
ネットでこのレンズの記事を探して読んでみると
「『OMユーザーなら必ず持っているべき一本』と本に紹介されてある」
「携帯性とシャープな写りでスナップには最適」
といった文章を目にします。そういったこともあって
自身5本目のOMズイコーレンズとして、ネットオークションで落札しました。
期待していたのは他のOMズイコーレンズのような
現代のレンズにはない、渋みのある独特の描写です。
確かに街中スナップで近くを絞って撮るならシャープに写りますが
以前も書いたように遠景などには向いていない気がしました。
期待していた独特の描写力も弱いように感じます。
基本的に既に生産・販売されていないレンズなので
それまでの保存状態にも影響を受け、私が持っている
レンズだけがあまり良くないのかもしれません。
私の持っているオールドレンズの中で比較すると
携帯性:★★★★★、描写力:★☆☆☆☆、表現力:★★☆☆☆
といった感じでしょうか。
このレンズで撮影すると作者の気持ちは関係なしに
単純にものを記録するだけといった感じになりがちです。
もちろんこれは私の場合であって、他の方が使えば違う印象になるかもしれません。

E-410

それで再度オークションに出すことも考えましたが
せっかく手に入れたオールドレンズなので、
何か他に使えないかと考え、先日は手持ちで逆付けにしました。
結局、このようになりました。
レンズ本体 > 逆アダプター > om→4/3アダプター > カメラ
と取り付けています。アダプターは2つです。

E-410

マイクロフォーサーズ機ではこのようにしてみました。
レンズ > 逆アダプター > om→4/3アダプター > 4/3→m4/3アダプター > カメラ
と3つのアダプターを付けました。
それにしても赤丸の位置がそれぞれずれているのが気になるところです。

E-P3

早速撮ってみました。
またこのレンズだけでなく他のレンズでも試してみました。

ユーロ通貨

撮影データを単純に縮小。

ユーロ紙幣

上の撮影データの100%切り出しです。

ユーロ紙幣

こちらもそのまま縮小。

ユーロ紙幣

同じく100%切り出しです。

ユーロ紙幣

撮影したのはこれらです。

紙幣と通貨

紙幣と通貨

別のものを撮影しました。
逆付けでの撮影は被写体との距離が決まってしまいます。
その一点でしかピントが合いません。
本当は文字全体を入れたかったのですが。

紙幣

紙幣

紙幣

紙幣

撮影したのはこちらです。
大きく写せると印象が随分変わりますね。

紙幣

レンズの逆付け、更に他のレンズも試してみたいです。
自分の中では一時的な流行で終わる可能性もありますが
いずれにしてもこれは本当に楽しいです。今は
★★★★★★★
といった感じでしょうか。
レンズに対する愛着も変わってくるように思います。